妊活日記KOUNOTORI結婚前編(1)赤ちゃん欲しい?欲しくない?
赤ちゃん欲しい?欲しくない?
まめちゃんを授かるまでの
ストーリーを
結婚前のお話から遡って
日記にしていきたいと思います☺︎
前置きになりますが
⚠︎このブログでは、妊活の定義を
Wikipediaより
*
家族などとの話し合い、
妊娠にあたって自身の身体の現状の把握、
医療による不妊治療などといった一連の活動を指す
*
ことから、広い意味で捉えています☺︎
ですので、
「子供が欲しい気持ちって、
どこから来るんだろう?」
「自分の体を知ることって?」
といったぼんやりした
内容までかいています💦
あくまで個人の日記なので
「私たち夫婦の主観のみ」
しか描けていません。
ひとりひとり状況や考えが違うし
それは尊重されるべきだと思うので
読んでくださるあなた自身の
思いや考えを一番大切にして
「こんな夫婦もいる」一例として
私たち夫婦の歩みに
興味のある方に読んでいただけると
幸いです。
結婚前から始まる未来


話自体はかなり遡っているけど
赤ちゃんが欲しいって思うまで
必要な時間は人それぞれ。
そんな雰囲気が伝わればいいな☺︎

きぬさんは今でももちろん
子供が大好きです。



ちなみに私の友達は
第一次ラッシュを迎えています…!
ちょっと早めに波に乗った
先輩ママ友達が親身になって
おなかのまめちゃんのこと
自分の体の変化のことなど
相談に乗ってくれるので
とっても頼もしいです☺︎



当時は結婚=墓場
不倫報道を耳にするたび
男はみんな不倫するものなんだ
不倫は文化なんだ
(石田●一😂)
(最近の子はわからんかな?😅)
などなど・・・
「だったら結婚したくないや」
という考えに至るほど
結婚に良い印象はありませんでした😓
しかし、きぬさんは毎週末に
結婚式に呼ばれるほどのラッシュを迎えており
(何度も言いますがコロナ前です)
しあわせそうな友人を見て
結婚っていいな。
赤ちゃんって可愛いな😍
と思うようになったそうです。
あとがき
きぬさんも22歳の時は
結婚願望はなかったそうなので、
本当に出会いのタイミング、そして
結婚のタイミングって運だな〜と思いました😅
つづきます!
先にママになったお友達に相談
ちょっと早めに結婚&出産
ラッシュの波に乗った
先輩ママ友に
「でべそになった〜😭」
と相談したら・・・

産んじゃえば万事OK!
気にすんな⭐︎
と背中を押してもらいました☺︎
持つべきものは
やっぱり友達だ〜☺︎
支えてくれる周りの人に感謝して
今日も1日過ごしていきます!
0
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
- 前の記事
星と遠恋 第2夜~アプリの出会いは超危険?!~ 2022.01.19
- 次の記事
妊活日記KOUNOTORI結婚前編(2)男にもタイムリミットがあるぞ 2022.01.22


コメントを書く