【ライフハック】整形について
- 2022.08.15
- ビューティー
見た目との向き合い方
今回のご質問は
「自分の顔が気に入らないです。
自分の見た目との向き合い方、
また整形について聞きたいです」
というものでした!
私自身の話をすると
まず、自分の見た目との向き合い方
ですが、星恋読んでくれてる子は
わかると思うけど
自分磨きフリークになってました😅
だから
顔剃りして眉毛をなくす失敗したり、
全身脱毛始めたり、
ホワイトニングに力入れたり、
プチプラだとしても
ファッションを楽しんだりと
できることはなんでもしました✨
なので、向き合い方としては
「今ある良い部分を伸ばし⤴︎
嫌な部分は早めに改善✨する」
というスタンスでいるのが
一番感覚的に近いかなと思います。
肌は元々綺麗な方だったから
もっと綺麗になって
自分だけの長所に磨き上げたかった❣️
体毛はコンプレックスだったから
早く解決したくて全身脱毛をした😢
ホームケアも頑張った。
歯並びは悪くないから🦷✨
歯列矯正はせずに歯を白く綺麗にした。
そんな感じ。
今も、そのスタンスは変わらない😍
整形について
身近にしている人もいなければ
私自身もしていないので
詳細はわかりません。💦
しかし、知らないからと言って
整形=悪だとは思いません‼️
むしろ、自分のどこを変えたら
もっと素敵になれるのかを知ってる
って、すごい強みだと思うんです😍
そして、整形によって得られる
自分への自信とか満足感とか
世界が広がる感じとか
そういうメリットが多いなら
私は挑戦すべきだと思います😁❣️
親の立場として
もし、まめちゃんが整形したら
どう思うかな…と想像してみました。
まずはごめんねって思う😢
満足な顔に産んであげられなくてって。
そして、痛くない?って心配する。☁️
後遺症とか出てないかな?大丈夫かな?って。
痛みだけでも、
私がかわってあげられたらいいのに。😢
でも…後遺症とかもなく、
元気で本人が満足しているなら、
私はそれが一番幸せだなって😁
💖
我が子の幸せが一番です❣️
メスを入れたかどうかより
結果として幸せになれたか?の方が
気になります🤔
我が子が幸せなら、私も幸せです😍
あなたのご先祖様も、
きっとそう思うでしょう☺️
あとがき
いま、私が自分の体で
気に入らないところをあげるとするなら
爪
です。
ブラック企業に勤めていて
深夜残業を繰り返していた頃から
自律神経の乱れと共に
徐々に弱っていき・・・😢
妊娠によって
いろんな栄養を吸い取られて
ついに、ボロボロ(ボコボコ?)
になりました😅
皮膚科に行っても大した
薬がもらえず、
ネイルサロン行っても、
少し整えてオイルを塗るくらいで
今は自爪を守って育てるところから
しないとね、と言われる始末。💦
育児中で、肌の弱い赤ちゃんを相手に
しているので、そもそもネイルも
できません。💦
できることなら綺麗にしたいです。
でも、出産に耐え、今も指に
くっついて頑張ってくれている
爪は、気に入らない部分こそあれ
嫌いではありません❣️
あなたも、自分の顔は
嫌い、ではなく
気に入らない、と言っている‼️
その姿勢が素敵だな、
一緒な考え方だなって思いました❣️
もし、あなたが整形しようか迷ってて
できる資金、体力、環境が整っていれば
ぜひしてあげてください。
決して無理のない範囲でね。
気に入らない、が
お気に入り、になると良いね。
自分のことがもっと好きになれたらいいね。
もっと自信が持てるようになれると良いな。
応援しています😍❣️
がんばれ〜っ❣️
1
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
- 前の記事
【ライフハック】彼氏ができない!!! 2022.08.15
- 次の記事
妊娠レポ18「つわりが進化した⁉️」 2022.08.16
コメントを書く